金沢は日本人だけではなく外国人からも人…">

情緒あふれる古都金沢を着物で巡る旅

北陸新幹線の開通から交通の便が良くなったこともあり、金沢は日本人だけではなく外国人からも人気のエリアとなりました

江戸時代に加賀百万石の城下町として栄えたこの町は、第二次世界大戦の被害を免れたために古都の雰囲気を残しています。

素晴らしい伝統工芸品も豊富にあり、和服に興味がある方ならすぐに加賀友禅を思い浮かべるはずです。

このように観光に訪れても飽きることのない場所として、多くの人から注目されています。

さて、観光客としてこの地を訪れる若い人の間で話題になっているのが、着物をレンタルして和装姿で情緒あふれる城下町を歩くことです。

近年のインスタグラムのブームもあり、古都のしっとりした風景を背景にした和服姿の写真は、まさに「インスタ映え」します。

「金沢きもの花恋」では、1300枚もの着物が用意されているレンタルショップです。

ここに足を踏み入れると、まるで和服の美術館に来たのかと思えるほど、レトロからモダンまでとあらゆるテイストの和服や小物が目につきます。

2880円のお手軽なプランでも帯や履物が全て含まれているので、予算少な目の方でも安心して利用できます。

またフリースペースが用意されていて、髪飾りやヘアアイロンも自由に使えるのが好評です。

ここでメイクやヘアスタイルを整えて、和服美人になった女性が、嬉しそうに町の散策へ出かけて行きます。

和服はハードルが高いと思っている方もいるようですが、洋服のように気軽にオシャレが楽しめます。

ぜひ古都金沢を美しい着物姿で歩いてください。